3/06/2015

昨日のGOOGLEから

日付をまたぎましたが、

3月5日は
百福さんの誕生日ですか?
なるほどね~!

ネット情報によれば
戦後日本の「食の三大発明」 は

インスタントラーメン
レトルトカレー
かにかま (^▽^)v らしいです。

と、食に精通するイヌキチさんから
旬の画像が届きました。


あの食品に
似ているようで
似ていないww











本当はチキンラーメンが最初だったような?

一方 レトルトカレーといえばコレでしたね。






ぽんさん
そろそろブログを
更新しましょう!
1ヶ月過ぎると
表示が出ます。










僕の記憶が間違っていなければ、
インスタントラーメンを発明したのは、
しがない中華料理屋のご主人だったと思います。
麺を油で揚げると、麺のなかに気泡が出来て
それがインスタントラーメンの原型になった、というお話。


僕の百福さんに対する印象はあまりよくないですね (´・ω・`)
DE それをまじえた本の紹介をしておきます。
結構面白くて一晩で読めると思いますよ。
サムネイルをクリック!



もしくは森和夫さんで
検索

イヌの生活

 東欧の美しい都・みんなで応援しましょう!



工事中!